« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

横浜赤レンガ jazz

最初は、PATメセニー。

この人の音は、

海の上空を

超スピードで飛んでる感じ。

時々、フィヨルドのような、

崖や 緑や湖も感じる。

あー、解放される。

とても自由な感覚を

思い出させてくれます。


もうひとつの音は、

オトナの遊び心。

無邪気に楽しむこと、何でも。

しなければならない義務も、 何でも。

今日は、
中秋の名月。

サンセットの色は
オーラソーマ98番の様です。

Photo
ネガティビティの変容。
報われない愛を癒す。。。

79 79のメッセージは?

今日は結婚記念日。

だが、全く思い出さない私。

3つ目のヒントで、

要約思い出した私に

旦那様はいつもの呆れ顔でしたー。

今週は 二回目のGYMで

目に入った数字は 79 79のダブル。

オーラソーマでは、

オーストリッチボトル。 ダチョウ。

体つきは、大きいのに

身を隠そうとする ちと、臆病。

内面からの癒し。

避けているものに直面する 勇気を与えてくれる。

人生の挑戦を喜んで受け入れる。

古いパターンを手放し、

潜在能力を発揮するのをサポートする。


昨日のある人のメルマガで

好きなことやって暮らしていく。 って、

言っていこう! って、思ったんだ。

好きな仕事、

好きなプライベート、

そして

きちんとやるべき

家庭と健康に関する事。

この3つ!

79番はタロットだと1マジシャン。

目的、目覚め、行動。

意識の光。

自分の資質を知って使っていく。

創造していく。

自分だけでなく、皆のために。


易の1番は、乾為天。

全ての始まり。

健やかな状態。

四徳が揃う 元、亨、利、貞。

正しい考えであれば願いは叶う。

四徳 タロットでいうと、

四つのエレメント 火、水、風、地か。

マジシャンもこの4エレメントを

手にしているぞ。

持っている質を

どう使うか、それは自分次第。

自分のために、

そして、

みんなのために。

B0793
http://aura-soma.co.jp/products/equi/B079-3.html

2015年夏 Hawaii満喫③

Hawaii 4日目 drive3日目。

朝遅め。
悩みながらも西の海岸線を目指す。
カエナビーチまで

行けたら行くーという感じで出発。

ワイアナエで休憩。
食べる所が少なくて
スタバでブランチ。

トイレがなくて、
ホームセンターで困っていたら
店員さんが話かけてくれました。

ありがとう!!

ガソリンスタンドで
どう入れるのかを見学。
その後、レンタカーが行けるラストまで
走る。

そこがカナエ。


なんて綺麗なビーチなんでしょう。
平日なので、人も少ない。

思いっきり
浜辺で遊びました。
Dsc_5693 Dsc_5694 Dsc_5706


後は、海岸線をもどって来て。
ワイキキの中に戻ってくることが
なかなか難しくて。
ナビがついていても

地図は絶対必要!!

早めにレンタカーを返却して。
ホテルのプールで一休み。
お土産を買って、
最後に、

お肉を食べに行きました。



最終日の朝は、
ホテルで
パンケーキ&アサイーボール。

アサイーボール、美味しかった!
Dsc_5718 Dsc_5720


古い様式のステキなホテル

モアナ。
ダーリンのハワイ1番は、

このホテルでした。
Hotel

2015年夏 Hawaii満喫②

Hawaii3日目。

ドライブ2日目。
今日はノースシェアへ。
でも、右周りを選んで、
まずは、カイルアを目指して。
ただ昨日カイルアは行ってしまってたので、
そのまま海岸線をひたすら走る。


クアロア・ランチ海岸公園。
ヤシの木4本。絵になる。
Dsc_5628

少し曇ってて、湿気が高くて。
Dsc_5638

晴れてきた辺りで、

名もないビーチで
まずは1回目の浜辺遊びー♪
その後、
ライエベイ。
探していた湾ではなかったけれど
ダーリンがなんとなく曲がった先は・・・


信じられないステキなスポットでした。
これは1番のパワースポットでしょう。
穴の開いた岩。岸壁。
海の青さ。
車も数台しか止めれない
そんな穴場です。
Dsc_5643Dsc_5647

ここに来れたのは偶然、
いやいや必然。
本当に素敵な所でした。
その後、目指していたマラエカバナ ベイへ
流木に腰かけて。

風が気持ちいい。。
Dsc_5667

お腹が空いてきた所で
ガーリックシュリンプ
ジョバンニ。
30分待ちー。
その後、サンセットビーチで
この日2回目のビーチで波遊び。
砂浜がキレイなのだ。
さらさらで。
Dsc_5674


ワイメアを望める

プウ・オ・マフカ・ヘイアウ
Dsc_5677
この神聖な地。
Dsc_5676
細い道でも対向車なく行けて、
ラッキー。望めばかなう。
気が強い感は初めにしました。
写真を取るのは気がひけました。
最初にすれ違った現地のカップルは
裸足で歩いていて。
私たちは、草やぶの中を
一周したのですが、
怖かったーーー。
駆け足で先にいくダーリンに
遅れないように、あいうえお・・・を叫んで

回りました。
人間、怖い時には意味のないことを
叫ぶのかしら。。
その後、かなりの渋滞をぬけて


要約、ハレイワ・タウンへ。
コーヒーを頂いて。
最後にバースストーンへ。
通常の道があるのかと思たっら
行き止まりで。。。
赤土の道を歩いて近づく。。。
ここもかなりの気を感じました。
保護をしていなかった事を後で
気づいたのですが。
私たちが生むことのできることが
あるならば、

子どもでなくても。。
という思いでそこにいました。
後で、この赤土がスニーカーに
こびり付いていて。
ホテルで必死にキレイしました!
この日は、
お隣の海辺のホテルのハワイアン料理を
頂きました。
暗くなって海は見えなかったけど、
海風がいい感じでした。
Hana

2015年夏 Hawaii満喫①

9月5日、成田よりデルタで出発。

WEBで手配したため、

飛行機の並び席の確保も自分で。


後ろが壁で、席がないので
シートも革張りで、なかなかの空間。

いつも思うが海外の飛行機は

外国人のがガタイが大きいからか

席を大きい気がします。


1日めは、

15時までチェックインできないので
バックをおいて、

ワイキキのメインを回る。



日本でなかなか行けないビルズでlunch。

ダーリンは目をつけていた
アロハシャツを早々にGET!して。


2日目、朝からレンタカー。
ABCマートで、

水と朝ご飯を買って出発!!



げー怖い。ハンドルが左はいいのだが、

右折、左折がなれない。
まっすぐ行きたいのに、


左折車線に入ってしまい・・・・

とはいえ、ダイヤモンドヘッドに到着!


歩いて片道30分強で、山頂へ。
最後のトンネルは、

よく言う参道。。。


新たに生まれ変われたかな。

風が気持ちよくて、眺めも最高でした。
Dsc_5586


その後は、カハラモールへ。

初心者レンタカーのモデルコースと
言われるらしく、日本人も多かった。


ここで、
行きたかったwhole foodsへ。

オーガニックPB商品も多いし。
お土産とワインも購入。



隣接するカフェで

🍔をlunch。
Bag

やっぱ、量が多い。
4分の1をテイクアウトしました。
ちゃんとパックを用意してくれるんだよね。
その後、

東の方へ、drive。
4年前かな、私が来た時にいった

マカプーヘイアウ、ヒーリングプールを

目指して!


右回りで行くと、

海岸側にすんなりと入れるので

良いポイントでストップして
景色を楽しんで。
Dsc_5605

潮吹き穴では、虹が出て。
Dsc_5617

ヒーリングプールでは、
波に足を洗われ、あわや転ぶ所を

しっかりと耐えました。
その後、

ライカイまで足を延ばして、
ライカイジュースで休憩。
Jyusu

暗くなる前にワイキキに帰ってきて
アラモアナへ。

3分の1改装工事してましたが、
やっぱり大きい。
ところが、

ハイナップルで胃がいたくなって
ダーリンがダウン。
(ハイナップルではいつもなのだ)
それでも、コーヒーを買ったりして。

ご飯もたべて、2日目終了!

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

コンサルテーション承ります

  • 今日のボトル
    HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
  • ・オーラソーマ カラーセラピー 70分 6300円 90分 8100円 ・ヌメロロジー(数秘学)または九星気学 30分 3000円  開催日:土日(予約制) 平日もご相談あり ✉yoko.660214@nifty.com

石井ゆかりさんの星読み

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31