« ディープマゼンダ  | トップページ | 陥入の八月 »

脳の癖を知って

6月、TOEという脳の癖をしり開発する

セミナーを受けた。かなりの衝撃だった。

出来る!出来る!と思うことが良いことは、

何となく何処でも言われますが、

脳の構造的、理論的に何故そう思えないのか、

原因と対処法を学習した。

行動は脳で考えている思考通り、起こる

そしてかなりの割合でそれは無意識に起こっている。

脳は危機を覚えている

不安が前提にある人は、どうしてもポジティブに考えにくい。

その原因は

1歳6ヶ月までの 母親との関係性が原因となること。

何かをやる時に

自分は大丈夫と思える日本人が極端に少ないこと。

反対に

大丈夫、出来ると思える力、

自己効力観が事前に持てる人が、

韓国は日本人の三倍で世界一だそうだ。

サッカーの日韓戦でいつも感じる、

あの韓国の強さはここにあるのかと

1歳6ヶ月に戻る事が出来ないわけだから、

今、どうすればいいか。と言うセミナーでした。


目標は限りなく高くもつ。

そのために日々出来る事を上げていく。

近頃、

地球のために何かやりたいと思っていたのと、

私のように自分は駄目だ~、出来ないと

思ってしまうたくさんの日本人を、

自分は大丈夫、出来ると思え、

自分の人生を生きがいを持って、

自分らしく楽しく生きられる人を増やして行きたいと思っています。

TOEファシリテーターを目指し、

今回習った事を人に教えて行きたいと思った。

アメリカの高校の様に

母親が1歳6ヶ月まで傍にいる事の重要性を

日本の高校生にも伝えたい。

仕事場で

女性が母親としてこの期間、

子供と一緒にいられる会社や社会に近づける事が出来ないか。

などイロイロ思った。

手始めに地球に出来る事。

単純だけど、緑を植えに行く事にした。

会社の人に話したら、

『どうしちゃったの?』と不思議がられた。

そんな事、マジにする人ではなかったんですよ。

自分でもびっくりだから。

でも何か地球のためにしたいと思ったの。

で、ベトナム植樹に行く事にしたのです。

いや~、でっかい夢を掲げてしまい、

ちょっと負けそうになるのですが、

少しづつやって行きたいと思っています

« ディープマゼンダ  | トップページ | 陥入の八月 »

コメント

TOE… テレビでやってた内容は、肩こりの酷い人の多数が『無意識で歯を食いしばる』って事

家中に『歯を離す』と付箋紙に書いて張り出したら治る人が多い

成美も試したけど効果は無かったからストレスのが強いらしい


子供が一歳半になるまで側にいる…もしそれが100%だとしたら 我が娘二人は例外になるのかな

上の娘は最終事後報告で海外行くのをきめた

下の娘は就活中特に相談無くしています

逞しいやら張り合い無いやら複雑な母です(^_^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳の癖を知って:

« ディープマゼンダ  | トップページ | 陥入の八月 »

コンサルテーション承ります

  • 今日のボトル
    HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
  • ・オーラソーマ カラーセラピー 70分 6300円 90分 8100円 ・ヌメロロジー(数秘学)または九星気学 30分 3000円  開催日:土日(予約制) 平日もご相談あり ✉yoko.660214@nifty.com

石井ゆかりさんの星読み

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31